TIMEKEEPERのバナー

八角型 テンプ振

1. 八角時計 概説

明治5年12月3日を明治6年1月1日とした改暦(太陽暦 - グレゴリオ暦)により、 江戸時代に用いられていた不定時法は廃止となり、時刻制度は定時法に切り替えられ、 一日の時の細分割は欧米式の時・分・秒とすることが定められた。 これにより、郵便役所、学校、町村役場、交番などの公的機関では西洋式の掛時計の設置が必要になった。

当時、掛時計の大量生産に成功し価格競争力があったのは米国だったため、 明治7年以降、米国よりアンソニア社製やセス・トーマス製の八角時計が輸入された。 駅逓寮はアメリカのセス・トーマスの八角時計を業務用掛時計に指定し、全国の郵便役所へ交付している。

八角時計の機械は、振子ではなくテンプ式(レバーエスケープメント)である。 振動で止まることがなく、船や汽車など揺れるものの中でも使用できるため、「船時計」とも呼ばれる。 国産品のレバークロックには「船舶に最適・・・」と書かれているものもある。

毎日捲テンプ振

写真をクリックして解説ページへ

八角時計物語

駅逓寮
八角時計

セス・トーマス(米)

駅逓寮
八角時計

京屋時計店工場製

アラーム付き

セス・トーマス(米)

新潟片桐時計店

NEW HAVEN(米)

ONE-DAY LEVER

ANSONIA(米)

ライオン側

ANSONIA 機械

船時計 No.287,288

精工舎

夜光毎日捲一型
(改一)

精工舎

毎日捲ニ型

精工舎

八日捲テンプ振

高級輪振
五吋丸

精工舎

高級輪振
十二吋丸

精工舎

特製輪振
木製正角一号

精工舎

一週間捲
一型乙

精工舎

一週間捲
(商)

精工舎

夜光一週間捲
一型丙

精工舎

鎖引標準時計
一週間捲一型

精工舎

八日巻船時計
六吋並(黒塗胴)

精工舎

メリケンハート

ハートエッチ精工所

丸彫付天府振

スタイナイト

ASTRAL

Smiths English Clocks

PR


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / ・ 次頁右向きの矢印