13. 時計型経済便利燈
|   | 
瀧澤式充電蓄電池を使った戦時中の非常燈というものです。 電池の入る本体がボンボン時計型をしたデザインです。 チラシを見ると非常に明るそうな光景が並んでいますが・・・ 電球は豆電球で絵にある自転車用懐中電灯とそう変わらないようなものです。 豆電球のシェードが竹で作られて(上が緑、内側が銀色)、夏休みの工作見たいですが、 いかにも物資が不足してきた時代の産物を思わせます。本体の赤い丸がスイッチです。
|  |  |  |  |  | 
|   | 
当時の広告
|   | 
|   | 
PR
 前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 
23
 / 
・
次頁
前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 
23
 / 
・
次頁 

