2. 八吋張四ツ丸(鶏印時計製造所)
|   | 
| メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 | 
|---|---|---|---|
| 鶏印時計製造所 (名古屋市東二葉町) | 明治30年頃 | 全高48cm 文字板八吋 | 八日持機械、打方付 | 
山田鐡次郎が明治28年に設立したとされる鶏印時計製造所製の張四ツ丸。 文字板は張り替えられていますが、その他はオリジナルと思われます。
振子室ラベル
|   | 
後ろで雌鳥が何か啄ばんでおり、前に雄鶏が颯爽とポーズをとっています。
文字板 裏
|   | 
文字板の裏は沢山書き残しがありますが、修理日付で読み取れるのは「三十二年九月五日」だけ。
機械
|   | 
振子と巻き鍵
|   | 

 前頁
前頁
