4. 八吋張四ツ丸(初期松下)
		
		 
	 | 
		 
	 | 
| メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
		松下時計製造所 (大阪府東成郡)  | 
	明治27年〜29年 | 文字板八吋、全高 48cm | 八日持、打方付 | 
文字板枠、子丸および振り子室枠に金彩が残っているので金4ツと窺われます。右の子丸は欠品のため補作したもの。 文字板は2枚上貼りされていた補修用文字板を剥がすと、オリジナルの文字板が現れました。 先の十吋八角合長と同じSに縄掛けのマークです。 機は刻印なしのオリジナル。
		
		 
		 | 
		
		 
	 | 
Search from within TIMEKEEPER kodokei.com
		
		 
	 | 
		 
	 | 
| メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
		松下時計製造所 (大阪府東成郡)  | 
	明治27年〜29年 | 文字板八吋、全高 48cm | 八日持、打方付 | 
文字板枠、子丸および振り子室枠に金彩が残っているので金4ツと窺われます。右の子丸は欠品のため補作したもの。 文字板は2枚上貼りされていた補修用文字板を剥がすと、オリジナルの文字板が現れました。 先の十吋八角合長と同じSに縄掛けのマークです。 機は刻印なしのオリジナル。
		
		 
		 | 
		
		 
	 |